学校日誌
3年生 参観日
3年生 参観日
「学級目標決め」
どんな学級にしたいか、自分たちの思いを伝えあっていました。
1年生 自己紹介
学活 1年生自己紹介
「伝える」「聴く」
仲間づくりの第一歩です。
3年生 総合的な学習(修学旅行)
3年生は修学旅行に向けて各グループで企業訪問の行程表を作成しています。
令和7年度 入学式
令和7年度 入学式
45名の新入生を迎え新たな三朝中学校のスタートとなりました。
朝の挨拶運動
生徒会執行部が玄関で大きな声であいさつをしています。朝のあいさつから元気に始まります。
令和7年度 着任式 始業式
令和7年度の着任式が行われ山下有司校長先生をはじめ、新たに6名の先生方をお迎えしました。
歓迎の言葉 生徒代表 林さん
始業式
令和6年度 離任式
この度の人事異動で岡本校長先生をはじめ8名の先生方とお別れすることになりました。生徒代表の相澤さんがお礼の言葉を贈りました。
令和6年度 修了式
令和6年度 修了式を行いました。
岡本校長先生より1年生代表の山崎さん、2年生代表のプリハルタントさんに修了証書が授与されました。
美術科特別授業 コマ撮りムービー
講師に服部先生をお招きし、第1学年でコマ撮りムービーの作成を行いました。
映像制作の基本であるコマ撮りを学習し今後の映像制作に役立てていきたいと思います。
最後は作成した映像の発表会をしました。
中部ふるさと広域連合様より タスキの贈呈
中部ふるさと広域連合様より交通安全タスキが贈呈されました。
タスキ贈呈式では生徒を代表して生徒会長の相澤さんがタスキを受け取りました。