学校日誌
2年保健体育 飲酒の危険性「自分の体質は?」
2年生の保健体育の授業で「飲酒の危険性」について学習していました。
自分が知っているお酒の名前の発表にはじまり、飲酒によって起こる体の変化や、
アルコールの依存性、急性アルコール中毒などについて学んでいました。
中でもおもしろかったのは、アルコールパッチテストをしていたことです。
「たくさん飲めば、お酒に強くなれる」という噂を聞くことがあります。しかし実際は、生まれ持った体質によって、お酒に強い人・弱い人、そして、まったく飲めない人が決まっているそうです。
子どもたちからは、「僕はお酒に弱いみたいだから、将来飲むときには急性アルコール中毒にならないよう気をつけよう」というの声も。
あと6〜7年でお酒を飲める年齢になりますが、その前から自分の体の特徴を知り、将来への対策ができるというのは、まさに「実生活に役立つ知識」と「知識を活用した思考力・判断力」が身につく授業だと感じました。
1年生「フランス交流学習」
1年生は、メリサさんをお招きしてフランス交流学習を行いました。
フランス語でのあいさつや簡単な単語、ジェスチャーなどを生徒は学びました。
3月には、現地の子どもたちとオンライン交流を予定しています。学んだことを生かしてよい関係を築いていきたいですね。
授業後、さっそく「Merci」と言い合う生徒の姿をほほえましく感じました。
1年生進路学習「社会人に学ぶ」スライド発表
2/6の5・6時間目には、先日「社会人に学ぶ」で聞いたお話を職業ごとにまとめ、発表しました。
どの班も職業について上手にスライドにまとめ、中にはレイアウトに凝った力作も見られました。
水曜日の進路学習をもって、「社会人に学ぶ」の学習は終了しますが、日常から「働くこと」についていろんな発見をし、自らの進路決定に活かしてほしいです。
専門委員会
委員会活動はiPadでも情報共有を行っています。
写真は、Googleスライドの共同編集機能を使って、委員会のポスターを作成しているところです。
この2年間で生徒は授業や委員会などで様々なポスターを作っています。
もしご家庭で、お子様がiPadを持って帰っているのを見かけたら、ぜひどんな物を作っているのか見せてもらってください。
共同編集機能…同じデータを複数人で同時に編集する機能。
1年生進路学習「社会人に学ぶ」
臨時休業により延期していた「社会人に学ぶ」の授業を行いました。
6人の社会人の方からお話をいただき、生徒はその話を聞きながら、自分の進路選択やこれからの生き方について考えました。
2年生では職業体験をする予定です。来週はスライドにまとめて発表します。今後の進路に活かしてくれることを期待しています。