11月7日の給食
【今日の献立】
ご飯、鶏肉とさつまいもの揚げ煮、かおり和え、豆腐のみそ汁、牛乳
【栄養価】
エネルギー:704kcal たんぱく質:30.2g
【栄養教諭より】
11月7日の今日は、立冬です。立つ冬と書いて立冬といいます。立つという漢字には季節の始まりという意味があるので、立冬は冬が始まることを意味しています。特別な行事食はありませんが、立冬の頃に旬を迎える食べ物として、さつまいもやごぼう、しょうが、大根、りんごなどがあります。今日はさつまいもと大根が登場しました。旬の食べ物を食べて、季節を感じましょう。
今日のさつまいも、みそ、キャベツ、白ねぎは三朝町の生産者さんにお世話になりました。ありがとうございました。