10月6日の給食
【今日の献立】
ご飯、からあげ、海藻サラダ、豚汁、お月見団子、牛乳
【栄養価】
エネルギー:788kcal たんぱく質:31.1g
【栄養教諭より】
小学校リクエスト献立3回目の今日は、4年A組の献立です。コメントを紹介します。
献立のテーマは、「もちもちえがお 4年A組」です。4年A組は、学級目標である「もちもちえがお 4年A組」を目指して、いろいろなことを頑張っています。今回の献立は和食にしました。デザートはもちもちのお団子です。のどに詰まらせないように、ゆっくりとよく噛んで食べて下さい。
リクエスト献立の今日は、十五夜です。1年で最も美しいとされる、中秋の名月を鑑賞しながら、食べものが収穫できることに感謝する日本の行事は平安時代から続いてきました。ススキや月見団子を飾って、キレイな満月を楽しむ日です。もちもちのお団子を食べて、行事食を楽しみましょう。
今日のにんにく、みそ、白ねぎは三朝町の生産者さんにお世話になりました。献立を考えてくれた4年A組のみなさん、ありがとうございました。