10月7日の給食
【今日の献立】
ご飯、ジャージャン豆腐、黒糖大学いも、中華スープ、牛乳
【栄養価】
エネルギー:789kcal たんぱく質:25.6g
【栄養教諭より】
今日は中国の家庭料理のジャージャン豆腐です。給食放送でのクイズを紹介します。ぜひ考えてみてください。
☆ジャージャン豆腐のジャージャンにはどのような意味があるでしょう?①ジャジャーン!と豪華な料理だから。②家にあるものを使って作る料理だから。③豆腐が有名なジャージャンという地域で生まれた料理だから。
正解は②家にあるものを使って作る料理だからでした。ジャージャンには、家にあるものを常に使うという意味があり、様々な野菜や豚肉、豆腐を一緒に炒めて、ピリ辛の味をつけて作ります。中国では高温でから揚げにした豆腐を使って作ります。今日は給食用にアレンジしたジャージャン豆腐をぜひ楽しんでください。
今日の白ねぎは三朝町の生産者さんにお世話になりました。ありがとうございました。