食育だより

2023年8月の記事一覧

8月31日の献立

コッペパン、牛乳、タンドリーチキン、シーフードサラダ、コンソメスープ

 

<栄養価>

エネルギー:747kcal たんぱく質:31.5g 脂質:26.6g

<鳥取県産の食材>

牛乳 鶏肉 いか ベーコン ヨーグルト たまねぎ キャベツ きゅうり

赤たまねぎ にんにく

<栄養教諭より>

 今日はタンドリーチキンを作りました。タンドリーチキンは、インドが発祥の料理で、鶏肉をヨーグルトと香辛料に漬け込み、「タンドール」とよばれる土窯で焼いて作ります。鶏肉をヨーグルトに漬け込むことで、加熱による水分減少をおさえ、肉の繊維を分解してくれるので、やわらかくおいしく仕上がります。香辛料は食欲アップにもつながるので、暑くて食欲がない日にぴったりの料理です。パンにはさんで食べてもおいしいですよ。

8月30日の献立

ご飯、牛乳、さばの照り焼き、のり酢和え、かぼちゃのみそ汁

 

<栄養価>

エネルギー:708kcal たんぱく質:29.9g 脂質:21.3g

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 さば 厚揚げ かぼちゃ ほうれん草 キャベツ たまねぎ 白ねぎ しょうが

<栄養教諭より>

 かぼちゃは夏が旬の野菜です。夏野菜は水分が多く、体を冷やすという特徴がありますが、実はかぼちゃには体を温めてくれる働きがあります。体を温めることで、胃腸の消化吸収を促してくれるので、体力をつけたいときにおすすめの食品です。なんとなく体がだるいなと感じる人はかぼちゃを料理に取り入れてみましょう。

8月29日の献立

ご飯、牛乳、スタミナ炒め、かおり和え、春雨スープ

 

<栄養価>

エネルギー:705kcal たんぱく質:27.9g 脂質:21.3g

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 豚肉 厚揚げ たまねぎ キャベツ きゅうり しめじ 白ねぎ

<栄養教諭より>

 8月29日は「焼肉の日」です。今から30年前の1993年、全国焼肉協会によって制定されました。今年の夏は厳しい暑さが続いています。夏ばてしないよう焼肉を食べてほしいと考え、今日はスタミナ炒めを作りました。豚肉には疲労回復効果のあるビタミンB1がたくさん含まれ、たまねぎやにらと一緒に食べるとさらに効果がアップします。今日のスタミナ炒めをご飯と一緒に食べて、元気な体をつくりましょう。
 

8月28日の献立

ご飯、牛乳、豚肉のしょうが焼き、バンサンスー

豆腐とわかめのみそ汁、プリンタルト

 

<栄養価>

エネルギー:831kcal たんぱく質:30.4g 脂質:26.7g

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 豚肉 しょうが たまねぎ きゅうり えのきたけ 豆腐 葉ねぎ みそ

<栄養教諭より>

 今日は5月に行われた「トライ・ワークみささ」で、調理センターに職場体験に来た2年生が考えてくれた献立です。残暑の厳しい中での運動会練習をがんばれるよう、スタミナがつく献立を考えてくれました。豚肉に含まれるビタミンB1やバンサンスーの「酢」には疲労回復効果もあります。今日の給食をしっかり食べて、元気な体をつくりましょう。
 

8月25日の献立

ご飯、牛乳、ヤンニョムチキン、チョレギ豆腐サラダ

トックが入ったわかめとたまごのスープ、ぶどうゼリー

<栄養価>

エネルギー:767kcal たんぱく質:29.5g 脂質:22.0g

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 卵 豆腐 葉ねぎ きゅうり たまねぎ にんにく

<栄養教諭より>

 今日は5月に行われた「トライ・ワークみささ」で、調理センターに職場体験に来た2年生が考えてくれた献立です。今日の献立は韓国料理がテーマです。今までに出たことのないメニューばかりです。ヤンニョムチキンは辛い料理が苦手な人でも食べられるよう、辛さは控えめに仕上げました。栄養バランスや味のバランスもよい献立になったと思います。いつもと違う給食を楽しんでくれたでしょうか。

8月24日の献立

ミニコーンパン、牛乳、焼きそば、ツナサラダ、トマトのスープ

<栄養価>

エネルギー:703kcal たんぱく質:29.9g 脂質:29.5g

<鳥取県産の食材>

牛乳 豚肉 鶏肉 トマト ピーマン 赤ピーマン キャベツ たまねぎ きゅうり 

えのきたけ 

<栄養教諭より>

 夏休みが終わり、2学期がスタートしました。早寝早起き朝ごはんで生活リズムと体調を整え、元気に学校生活を送りましょう。

 今日は久しぶりの給食なので、食べやすい献立にしました。焼きそばは暑いときでも食べやすく、肉や野菜もたくさん食べられるのがいいところです。給食では、一度に大量の「めん」を炒めるので、調理員さんにとっては力仕事になりますが、みなさんにおいしく食べて元気になってもらえるよう、がんばって作ってくださいました。調理員さんに感謝をしながらおいしく食べてください。