食育だより

2023年11月の記事一覧

11月30日の献立

バーガーパン、牛乳、チキンのチーズ焼き、ひじきサラダ、長芋のミネストローネ

 

<栄養価>

エネルギー:745kcal たんぱく質:32.5g 

<鳥取県産の食材>

牛乳 鶏肉 ベーコン キャベツ 枝豆 にんにく 長芋

<栄養教諭より>

 長芋は鳥取県の特産品の一つです。鳥取県中部の北栄町 で栽培が盛んで、肌がきれいでまっすぐな長芋は「砂丘ながいも」として、県内だけでなく県外にもたくさん出荷されています。長芋はエネルギーをつくるもとになる食べ物ですが、エネルギーは少なく、カリウムやカルシウムなども含まれていて、によい食べ物です。今日はミネストローネに入れました。おいしくいただきましょう。

11月29日の献立

豚丼、牛乳、即席漬け、さつまいものみそ汁

 

<栄養価>

エネルギー:725kcal たんぱく質:28.9g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 豚肉 小松菜 キャベツ 大根 白ねぎ さつまいも

<栄養教諭より>

 11月29日は「いい肉の日」です。宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」が制定されたようです。みなさんに鳥取県産のお肉をしっかり食べて、元気な体をつくってほしいという願いをこめて、今日は豚丼にしました。豚肉は良質なたんぱく質はもちろん、特にビタミンB1を多く含んでいるのが大きな特徴です。ビタミンB1の量が多い魚といえば、「うなぎ」ですが、豚肉に含まれるビタミンB1はそれ以上です。ビタミンB1は体内で糖質をエネルギーに変換するときに必要となる栄養素です。ごはんと組み合わせると効率よくエネルギーに変換できるので、今日の豚丼はよい組み合わせとなります。しっかり食べて、元気な体をつくり、遊びや運動でエネルギーを消費しましょう。

11月28日の献立

ご飯、牛乳、たらのフライ、炒り鶏、豆腐のすまし汁

 

<栄養価>

エネルギー:731kcal たんぱく質:32.4g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 たら 鶏肉 豆腐 ごぼう たけのこ えのきたけ 大根 白ねぎ 

<栄養教諭より>

 今日のご飯は、三朝小学校の5年生が田植えと稲刈りをしたお米、コシヒカリを使用しています。三朝町今泉の 田んぼで6月に田植え、9月の終わりに稲刈りと、賀茂地域協議会のみなさんや、グリーンサービスの方にお世話になり、5年生は貴重な体験 ができたようです。
 5年生が生産者の方と一緒に育てたお米を、ぜひ給食に使ってください、とのことで、今回提供してただきました。とてもありがたいです。
 米という字を分解すると八、十、八となります。88回もの多くの手間をかけてお米が育っていることに由来します。ごはんの一粒一粒に作っている人の心がいっぱい詰まっていることを感じながら、感謝をしておいしくいただきましょう。
 
 

11月22日の献立

炊き込みご飯、牛乳、鮭の照り焼き、大学芋、かぼちゃのポタージュ

 

<栄養価>

エネルギー:885kcal たんぱく質:27.6g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 さつまいも ごぼう しょうが 

<栄養教諭より>

 さつまいもは、エネルギーのもとになる食品ですが、それ以外にも、便秘予防に効果的な食物せんいや、肌の健康を保つビタミンCを多く含んでいるので、体の中も外もきれいにしてくれます。今日は人気のある大学芋にしました。エネルギーもしっかりとれるので、午後からは体をしっかり動かしましょう。

11月21日の献立

ご飯、牛乳、鶏肉のたらこ焼き、神倉大豆の煮豆、里芋のみそ汁、りんご

 

<栄養価>

エネルギー:799kcal たんぱく質:32.5g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 神倉大豆 小松菜 しめじ 白ねぎ りんご

<栄養教諭より>

 りんごのおいしい季節になりました。りんごは、カリウム、カルシウム、鉄、食物せんい、ビタミンCなどを含む栄養価の高い果物なので、ヨーロッパには「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざもあります。りんごの栄養成分は皮にたくさん含まれているので、りんごを食べるときは皮をよく洗って、皮ごと食べるといいですよ。給食も皮付きにしていますので、りんごの栄養をしっかりとることができます。残さず食べて、病気に負けない元気な体をつくりましょう。

11月20日の献立

ご飯、牛乳、豚肉のみそ炒め、たくあん和え、もずくスープ

 

<栄養価>

エネルギー:705kcal たんぱく質:28.6g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 豚肉 厚揚げ にんじん たまねぎ たけのこ にんにく しょうが

えのきたけ 白ねぎ

<栄養教諭より>

 先週紹介しましたが、給食で使っている「みそ」は、三朝神倉大豆と三朝米で作られています。毎年2月に三朝町学校給食グループの方がみそ作りの仕込みをされます。みそはすぐにはできません。発酵という工程を経て、おいしいみそができあがります。給食では、みそ汁はもちろん、いろいろな料理に手作りみそを使用しています。今日は豚肉のみそ炒めにしました。作ってくださった方に感謝をしながらいただきましょう。

11月17日の献立

オリジナル竹田おこわ、牛乳、かぼちゃのそぼろ煮、具だくさんみそ汁

 

<栄養価>

エネルギー:721kcal たんぱく質:32.7g 

<鳥取県産の食材>

牛乳 牛肉 豚肉 鶏肉 神倉豆乳 厚揚げ ごぼう たえのこ しょうが

大根 白菜 白ねぎ

<栄養教諭より>

 三朝町制70周年お祝い給食の最終日は、「オリジナル竹田おこわ」を取り入れました。「オリジナル竹田おこわ」は、南小学校の児童がかつて、地域の「竹田おこわ」を参考に考えた料理です。どんな具材を入れたらいいのか、地域の人にアンケートをした結果、竹田の自然をイメージした緑色のほうれん草や枝豆を入れることになりました。さらに試行錯誤し、今の「オリジナル竹田おこわ」となりました。他にどんな食材が入っているでしょうか。探しながら食べてみてください。
 5日間、町制70周年お祝い給食週間として、三朝町の食材をたくさん使った給食を出しましたが、どうでしたでしょうか。給食をとおしてふるさと三朝町のすばらしさを知ることができたでしょうか。これからも給食では三朝町の食材をたくさん使っていきますので、興味を持って食べて、すばらしい三朝の食を未来へもつなげていきましょう。

11月16日の献立

大山こむぎコッペパン、牛乳、アシ・パルマンティエ、野菜のマリナード、コンソメスープ

 

<栄養価>

エネルギー:765kcal たんぱく質:25.5g 

<鳥取県産の食材>

大山こむぎ 牛乳 牛肉 豚肉 ベーコン トマト たまねぎ にんにく

きゅうり 大根 キャベツ じゃがいも

<栄養教諭より>

 今年は4年ぶりに、フランスのラマルー・レ・バン町へ中学生訪問団として6人の生徒が派遣されました。三朝町とラマルー・レ・バン町は、平成2年に友好姉妹都市提携盟約を結び、平成5年から国際交流員の方が三朝町に来られています。今日の「アシ・パルマンティエ」は、昨年度まで国際交流員でおられたマリーさんに教えていただいたレシピです。ひき肉とマッシュポテトを重ね合わせてオーブンで焼いた料理で、フランスの給食でもよく食べられているそうです。食をとおして国際交流をしてみましょう。

11月14日の献立

神倉大豆入りカレーピラフ、牛乳、三朝野菜のサラダ、冬瓜スープ

三朝米チュロス(神倉大豆きなこ)

 

<栄養価>

エネルギー:822kcal たんぱく質:27.2g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 ウインナー 鶏肉 神倉大豆 神倉大豆きなこ ほうれん草 葉ねぎ たまねぎ

キャベツ 冬瓜 しょうが 米粉チュロス

<栄養教諭より>

 今日は三朝神倉大豆を使ってカレーピラフを作りました。三朝神倉大豆は、三朝町神倉集落で昔 から作られている地大豆です。給食では、乾燥大豆を戻してから煮豆にしたり、水煮大豆を料理に使ったり、豆腐や豆乳を使ったりしています。今日は新メニューとして、カレーピラフにしてみました。サラダやスープには、三朝町学校給食グループのみなさんが作ってくださった野菜がたくさん入っています。生産者の方に感謝をしながらいただきましょう。デザートは、三朝米チュロスです。町制70周年お祝 い給食用に特別に三朝米で米粉チュロスを作っていただきました。チュロスにまぶしてあるのは、三朝神倉大豆のきなこです。大豆の風味を感 じながら、カリカリもちもちの米粉チュロスを楽しくおいしく食べてください。

11月13日の献立

ご飯、牛乳、三朝町産鳥取和牛のサイコロステーキ、ボイルキャベツ、

三朝おこめん入りけんちん汁、梨とりんごのフルーツポンチ

 

<栄養価>

エネルギー:853kcal たんぱく質:34.8g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 牛肉 豆腐 たまねぎ にんにく 大根 ごぼう 白ねぎ 梨 りんご 

おこめん さといも

<栄養教諭より>

 今年は三朝町制70周年です。そこで、今日から17日まで、「三朝町制70周年お祝い給食週間」として、三朝町のすばらしい食材をふんだんに使った給食を提供します。1日目の今日の給食は、三朝中学校の給食委員と一緒に考えた献立です。メインは、三朝町産の鳥取和牛のサイコロステーキです。三朝町産の鳥取和牛はなかなか手に入 らない貴重なお肉です。生産者の方に感謝をしながらよくかんで味わっていただきましょう。けんちん汁に入っているのは、三朝米からできたお米のめん、その名も「おこめん」です。米の消費を増やしたい、小麦アレルギーの人も安心して食べてほしい、ということから開発されたお米の「めん」です。デザートは三朝町産の梨とりんごが入ったフルーツポンチです。三朝づくしの給食を楽しくおいしく食べて、町制70周年をお祝いしましょう。