2024年1月の記事一覧
1月31日の献立
三色丼、牛乳、ひじきの煮付け、厚揚げといももちのみそ汁
<栄養価>
エネルギー:794kcal たんぱく質:33.7g
<鳥取県産の食材>
米 牛乳 鶏肉 卵 厚揚げ にんじん 小松菜 ごぼう 白菜 白ねぎ しょうが
<栄養教諭より>
今日は三色丼を作りました。鳥取県産の卵で作った「いりたまご」の黄色、甘辛く味付けした鶏そぼろの茶色、ゆでた小松菜の緑色の三色です。給食は大量調理なので全部混ぜていますが、家で食べるときやお弁当では、三色をわけて盛り付けるときれいですね。どんぶりにすると、あまりかまずに食べてしまいがちなので、よくかんで食べることを意識してみましょう。
1月30日の献立
ご飯、牛乳、はまちのねぎ塩焼き、ハムと青菜の千草和え、三朝神倉豆乳鍋
<栄養価>
エネルギー:797kcal たんぱく質:34.4g
<鳥取県産の食材>
米 牛乳 はまち ハム 鶏肉 三朝神倉豆乳 豆腐 にんじん ほうれん草
小松菜 白ねぎ えのきたけ 白菜 しめじ しょうが
<栄養教諭より>
はまちは鳥取県でたくさん水揚げされる魚の一つです。大きく成長すると「ぶり」に名前が変わる出世魚です。はまちには、体をつくるもとになる「たんぱく質」がたくさん含まれています。今日は、鳥取県特産品の白ねぎをたくさん使い、ねぎ塩焼きにしました。旬の青菜の千草和えや、体を温めてくれる、三朝神倉豆乳鍋も食べて、元気な体をつくりましょう。
給食週間は今日で終わりですが、これからもふるさとの食材をたくさん使った給食を出しますので、感謝の気持ちを持って食べてください。
1月29日の献立
星空舞ご飯 牛乳 鳥取牛のハンバーグ いちごと梨のフルーツポンチ なめこ汁
<栄養価>
エネルギー:772kcal たんぱく質:26.4g
<鳥取県産の食材>
米 牛乳 牛肉 三朝神倉大豆 厚揚げ にんじん 葉ねぎ 白ねぎ 大根 白菜
いちご 梨
<栄養教諭より>
今日は三朝小学校給食委員会からのリクエスト献立です。メッセージを紹介します。「鳥取の食材を使って、栄養バランスのとれたメニューを考えました。」星空舞や、鳥取牛など、鳥取県のおいしい食材がたくさん詰まった献立です。フルーツポンチのいちごと梨も鳥取県産です。そして、ハンバーグは調理員さんが一つ一つ心をこめて作ってくださいました。ふるさとの恵みや作ってくださる方に感謝をしながら、おいしくいただきましょう。
1月26日の献立
ご飯 牛乳 三朝神倉大豆のドライカレー、ほうれん草サラダ
三朝野菜のコンソメスープ
<栄養価>
エネルギー:797kcal たんぱく質:29.0g
<鳥取県産の食材>
米 牛乳 牛肉 豚肉 三朝神倉大豆 にんじん ほうれん草 白ねぎ
キャベツ 大根 しめじ 梨
<栄養教諭より>
三朝神倉大豆は、神倉集落の農家で古くから作り続けられている在来大豆です。一般的な品種の大豆と比べて大粒で、大豆イソフラボンを2倍近く含んでいるのが特長です。三朝町の学校給食では、毎月、三朝神倉大豆を取り入れた献立を実施しています。今日は、大豆が苦手な人でも食べられるように、ドライカレーにしました。ふるさとの恵みに感謝をしながら、おいしくいただきましょう。
1月25日の献立について
三朝神倉大豆入りトマトピラフ、牛乳、大根サラダ、冬野菜のクリーム煮
三朝米チュロス(三朝神倉大豆きなこ)
<栄養価>
エネルギー:901kcal たんぱく質:29.0g
<鳥取県産の食材>
米 牛乳 鶏肉 ウインナー にんじん トマト 小松菜 ブロッコリー
白ねぎ 大根 白菜 三朝米チュロス 三朝神倉大豆きなこ
<栄養教諭より>
昨年11月に行った三朝町制70周年お祝い給食週間を覚えていますか。みなさんにアンケートにこたえてもらいましたが、「三朝米チュロスがとてもおいしかったです。また食べたいです。」の声が大変多くありました。また、当日欠席で食べられなかった子どもたちも多かったため、なんとかみんなに食べてほしいと考え、給食週間の献立に「三朝米チュロス」をもう一度取り入れました。三朝米チュロスは、三朝町の給食でしか食べられない特別なものです。三朝米で作ったチュロスに、三朝神倉大豆のきなこをまぶしています。冷めてもカリっともちもちでおいしい三朝米チュロスを楽しく食べてください。
今日の給食も鳥取県や三朝町の食材をたくさん使って作っています。地元の恵みに感謝をしながらいただきましょう。
1月24日の献立
大山おこわ、牛乳、カレイのから揚げ、おこめん入りあったかみそ汁、りんご
<栄養価>
エネルギー:774kcal たんぱく質:31.5g
<鳥取県産の食材>
牛乳 鶏肉 カレイ 三朝神倉豆乳 にんじん ごぼう 干ししいたけ
キャベツ 白ねぎ しょうが りんご おこめん
<栄養教諭より>
毎年1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。給食週間は、給食のことをもっとよく知り、関心を持ってもらうことを目的に、毎年全国の小中学校でいろいろな取組が行われます。三朝町では給食標語を募集したり、文化ホールで学校給食展を行ったり、給食では三朝町の特産品「三朝神倉大豆」や鳥取県の郷土料理を取り入れた献立を計画しています。今日は鳥取県西部に伝わる郷土料理の「大山おこわ」と、鳥取県でよく食べられる「カレイ」を取り入れました。みそ汁には三朝米でつくられた麺、「おこめん」も入っています。三朝町や鳥取県の自慢の食材を味わっていただきましょう。
1月23日の献立
ご飯、牛乳、いわしのみぞれ煮、キャベツの塩だれ炒め、手作り鶏だんごのみそ汁
<栄養価>
エネルギー:791kcal たんぱく質:30.7g
<鳥取県産の食材>
米 牛乳 鶏肉 豚肉 豆腐 にんじん キャベツ 大根 白ねぎ しょうが
<栄養教諭より>
今日は調理員さんが一つ一つ心をこめて鶏だんごを使って、みそ汁を作りました。鶏だんごは、鶏のひき肉に豆腐、しょうがのすりおろし、片栗粉、塩を入れてよく混ぜ、ひとつひとつ丸めて大きな釜に入れて作ります。お好みでねぎやにんじんなどの野菜を細かく切って入れてもおいしくできます。ぜひ家でも作ってみてください。
1月22日の献立
ご飯、牛乳、鶏のから揚げ、海そうサラダ、ABCスープ、クレープ
<栄養価>
エネルギー:804kcal たんぱく質:25.7g
<鳥取県産の食材>
米 牛乳 鶏肉 にんじん キャベツ 大根 白菜 しょうが
<栄養教諭より>
今日は三朝小学校3年A 組のリクエスト献立です。テーマは「ごはんを食べたら元気もりもり」です。メッセージをいただいたので紹介します。「午後からも元気いっぱいで過ごすことができるように、みんながよく食べる人気のものを入れました。」から揚げは一番リクエストの多い料理です。みんなのことも考えながら献立をたててくれた三朝小学校3年 A 組 のみなさんに感謝をしながらおいしくいただきましょう。
1月19日の献立
わかめご飯、牛乳、さばの香味揚げ、きらず、具だくさんみそ汁
<栄養価>
エネルギー:800kcal たんぱく質:31.9g
<鳥取県産の食材>
米 牛乳 ベーコン 三朝神倉大豆 にんじん キャベツ 白ねぎ 長芋 かぶ
<栄養教諭より>
今日は「郷土料理給食の日」です。今月は「きらず」と「具だくさんみそ汁」を統一メニューとして町内の保育園、こども園、小中学校で食べています。「きらず」とは「おから」のことで、包丁で切らなくてもいいので「きらず」という名前がついたともいわれています。「おから」は、豆腐を作るときにできる大豆のしぼりかすのことですが、食物せんいやカルシウムが多く含まれるので、積極的に食べたい食品です。みそ汁は具だくさんにすること、野菜のかさが減ってたくさん食べることができ、具からうまみがよく出るので、味付けのみそが減らせて減塩にもなります。健康的な食べ方なので、ぜひ家でも取り入れてみましょう。
1月18日の献立
コッペパン、牛乳、とうふハンバーグ、三朝神倉大豆のトマト煮、長芋とかぶのミルクスープ
<栄養価>
エネルギー:772kcal たんぱく質:30.4g
<鳥取県産の食材>
牛乳 ベーコン 三朝神倉大豆 にんじん キャベツ 白ねぎ 長芋 かぶ
<栄養教諭より>
今日は旬の「かぶ」を使ってミルクスープを作りました。かぶは、根っこの部分と葉の部分で含まれる栄養素が違います。かぶの葉の部分は、色が濃いため、緑黄色野菜に分類されます。一方、かぶの根っこの部分は、色がうすいため、その他の野菜に分類されます。6つの食品群で分けると、葉は3群、根っこは4群となります。かぶの葉にはビタミンだけでなく、カルシウムが多いので、捨てずに食べるのがよいです。かぶの根っこの部分にもビタミンや食物せんいがたくさん含まれています。かぶはまるごと食べるようにしましょう。