2024年1月の記事一覧

1月17日の献立

ご飯、牛乳、豚肉と白ねぎのみそ炒め、ごぼうサラダ、もずく汁

 

<栄養価>

エネルギー:744kcal たんぱく質:31.6g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 豚肉 豆腐 にんじん ごぼう キャベツ えのきたけ 白菜

白ねぎ たけのこ しょうが

<栄養教諭より>

 豚肉には体をつくるもとになるたんぱく質がたくさん含まれています。また、疲労回復効果があるビタミンB1もたくさん含まれているので、体も心もストレスを感じやすい時季におすすめの食べものです。さらに、白ねぎやにんにくの香 りには、硫化アリルという成分が含まれ、ビタミンB1の吸収を助けるので、組み合わせると効果が倍増します。食べ物はそれぞれに特徴的な栄養素が含まれていて、組み合わせを上手にするとより効果的に栄養素をとることができます。覚えておくといいですね。今日の豚肉と白ねぎのみそ炒めを食べて、元気な体をつくりましょう。

 ※献立表に「切干大根の煮物」と誤って載せておりました。正しくは「ごぼうサラダ」です。訂正してお詫び申し上げます。

1月16日の献立

ご飯、牛乳、スタミナ納豆、のり酢和え、豚汁

 

<栄養価>

エネルギー:762kcal たんぱく質:34.5g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 豚肉 厚揚げ 葉ねぎ にんじん ほうれん草 大根 白ねぎ 

しょうが さといも

<栄養教諭より>

 学校給食では、野菜や豆類、こんにゃく、海藻類をよく使います。これらの食べものには、日本人に不足しがちな食物せんいがたくさん含まれています。食物せんいはお腹の中にある「腸」のそうじをするので、腸内環境を整えてお腹をすっきりさせるだけでなく、肥満や生活習慣病を防ぐなどのよい働きがあります。食物せんいは、いも類や果物類、きのこにもたくさん含まれています。毎日の食事にこれらの食べものを上手に取り入れていきましょう。

1月12日の献立

炊き込みご飯、牛乳、鮭の照り焼き、大学芋、かぼちゃのポタージュ

 

<栄養価>

エネルギー:881kcal たんぱく質:27.4g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 にんじん しょうが さつまいも

<栄養教諭より>

 今日は三朝小学校5年A組からのリクエスト献立です。この献立は、11月に予定していましたが、その日に小学校が学校閉鎖になってしまったので、1月にもう一度給食に取り入れることにしました。少し季節がずれてしまいましたが、5年 A 組のみなさんが考えてくれた献立を楽しくおいしく食べてもらえたらうれしいです。

1月11日の献立

米粉パン、牛乳、ちくわのツナマヨ焼き、キャベツのソテー、白玉スープ

 

<栄養価>

エネルギー:818kcal たんぱく質:34.4g 

<鳥取県産の食材>

牛乳 鶏肉 にんじん チンゲン菜 白ねぎ 大根 キャベツ しめじ たけのこ

<栄養教諭より>

 今日、1月11日は「鏡開き」です。お正月に備えた鏡餅を下げて食べ、1年間の無病息災を願う行事です。今日の給食では、鏡開きにちなんで、白玉団子スープを作りました。具沢山で栄養満点、体も温まります。しっかり食べて、1年間の無病息災を願いましょう。

1月10日の献立

ご飯、牛乳、鶏肉のたらこ焼き、五目きんぴら、豚もやしスープ

 

<栄養価>

エネルギー:766kcal たんぱく質:32.0g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 豚肉 豆腐 にんじん チンゲン菜 ごぼう

<栄養教諭より>

 今日は人気メニューの鶏肉のたらこ焼きがあります。鶏肉のたらこ焼きは、たらことマヨネーズ、しょうゆを合わせたものに鶏肉をつけてから焼くだけの簡単メニューです。冬休み前に配ったレシピ集にものっているので、ぜひ家でも作ってみてください。ほかにも、五目きんぴら、豚もやしスープと食べやすいメニューを取り入れています。栄養満点の給食を食 べて、元気な体をつくりましょう。