食育

8月29日の献立

コッペパン、牛乳、クロケット、ラタトゥイユ、ポトフ

 

<栄養価>

エネルギー:789kcal たんぱく質:26.6g 

<鳥取県産の食材>

牛乳 鶏肉 ウインナー ピーマン たまねぎ なす にんにく 

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今日からパラリンピックがパリで開催されます。今日はパラリンピック開催国、フランスの料理をイメージした給食です。「クロケット」はコロッケのルーツといわれています。フランスだけでなくオランダやスペイン、イタリアを含め、ヨーロッパにはクロケットに似た料理が古くから存在しているそうです。日本でコロッケというと、一般的につぶしたじゃがいも、ひき肉やたまねぎが入っています。クロケットが日本に伝わったとされる明治時代当時、手に入りやすかった材料でアレンジされて、コロッケという形になったと考えられています。
 ラタトゥイユはフランス南部プロバンス地方の郷土料理で、トマトやパプリカなど彩り鮮やかな夏野菜をたっぷり使う煮込み料理です。 ポトフはフランスの家庭料理です。いろいろな食材を鍋に入れてコトコトと煮込んで作ります。どの料理も日本でもなじみのある料理になっていますね。

8月28日の献立

梅ご飯、牛乳、鮭の照り焼き、五目きんぴら、じゃがいものみそ汁

 

<栄養価>

エネルギー:730kcal たんぱく質:29.3g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 ごぼう たまねぎ 白ねぎ しょうが じゃがいも

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 毎日蒸し暑い日が続いているので、食べやすいように梅ご飯にしました。梅ご飯には、かりかり梅を混ぜ込みしています。かりかり梅や梅ぼしには、塩分やミネラルが含まれているので、熱中症予防につながります。また、酸っぱさのもとはクエン酸といい、疲労回復に効果があります。夏バテを防ぐためにも給食をしっかり食べて、暑さに負けない元気な体をつくりましょう。

8月27日の献立

ナシゴレン、牛乳、めだまやき、トマト、春雨スープ

 

<栄養価>

エネルギー:712kcal たんぱく質:33.4g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 豚肉 卵 豆腐 トマト ピーマン ブロッコリー

たまねぎ えのきたけ 白ねぎ

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今日はインドネシア料理をイメージした献立を取り入れました。多民族国家のインドネシアでは、民族ごとに郷土料理、民族衣装、言語が違いますが、それぞれの民族がお互いの文化を大切にしながら暮らしているそうです。ナシゴレンやミーゴレンなどのインドネシア料理は、日本でも食べられるお店がたくさんあります。ナシゴレンにはめだまやきをそえることが多いので、給食でもめだまやきを組み合わせました。ナシゴレンと一緒に食べてください。

8月26日の献立

シンガポールチキンライス、牛乳、鶏肉のジンジャーソース

パプリカのサラダ、コーンたまごスープ

 

<栄養価>

エネルギー:743kcal たんぱく質:34.7g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 卵 豆腐 たまねぎ にんにく しょうが 白ねぎ

キャベツ きゅうり

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 夏休みが終わり、2学期がスタートしました。早寝早起き朝ごはんで生活リズムと体調を整え、元気に学校生活を送りましょう。
 今週木曜日からパラリンピックがフランスのパリで開催されます。7月にも実施しましたが、8月も「給食で世界の料理を食べてみよう!」をテーマにした献立を取り入れました。今日はシンガポールの料理をイメージして作りました。多民族が暮らすシンガポールでは、中国料理・インド料理・マレー料理 などの本格的な味が楽しめます。今日の給食では、シンガポールチキンライスを作ってみました。本場の作り方は、下味をつけた鶏肉と米を一緒に炊いて作りますが、給食では鶏肉をオーブンで蒸し焼きにしたものを添えました。シンガポールの国民食を味わってみましょう。

7月19日の献立

トルティーヤ、牛乳、タコスミート、ミニトマトのサラダ

かぼちゃのポタージュ

 

<栄養価>

エネルギー:719kcal たんぱく質:26.2g 

<鳥取県産の食材>

牛乳 牛肉 豚肉 三朝神倉大豆 ミニトマト たまねぎ きゅうり

キャベツ にんにく

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今日はメキシコ料理を取り入れました。メキシコといえばトルティーヤを思い浮かべる人が多いかもしれません。今日の給食で出 したトルティーヤは小麦粉から作られています。メキシコでは小麦粉で作るトルティーヤももちろんありますが、とうもろこしが原料のトルティーヤを食べることが多いそうです。塩をふってそのまま食べたり、中に具を入れて2つに折りたたんでタコスにしたりして食べるそうです。今日はタコスミートを作ったので、トルティーヤにはさんで上手に食べてください。

7月18日の献立

黒糖パン、牛乳、トマトオムレツ、マカロニサラダ、コンソメスープ

 

<栄養価>

エネルギー:805kcal たんぱく質:25.1g 

<鳥取県産の食材>

牛乳 ベーコン 小松菜 たまねぎ キャベツ きゅうり しめじ

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今日は黒糖パンです。黒糖は沖縄県や鹿児島県の離島でおもに生産されていて、さとうきびから作られます。そのため、さとうきびに含まれるカルシウムなどのミネラルや、ビタミンなども含まれていて、苦みや渋みなどの独特の風味とコクのある甘味が特長です。オリゴ糖も含まれているので、お腹の中の腸内環境もよくしてくれます。黒糖は地域によっても味や食感が違うので、機会があれば食べ比べするとおもしろいかもしれません。今日の黒糖パンもよくかんで味わって食べてください。

7月17日の献立

わかめご飯、牛乳、手作りあご天、ひじきの煮付け、たまねぎのみそ汁

ぶどうアイス

 

<栄養価>

エネルギー:764kcal たんぱく質:30.0g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 あごミンチ かますミンチ 鶏肉 小松菜 たまねぎ

ごぼう 白ねぎ しょうが

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今月の保育園、こども園、小中学校の統一メニューは「手作りあご天」です。赤崎でとれた「あご」(とびうお)と「かます」という魚のすり身、たまねぎ、調味料を合わせてよく練り、ひとつひとつ丸めて揚げて作りました。あごは今日のように調理したり、塩焼きや刺身などで食べられるほか、あごちくわや煮干しなどの加工品としても活用されています。旬の魚をおいしくいただきましょう。

7月16日の献立

ご飯、牛乳、ヤンニョムチキン、チョレギとうふサラダ、トックのスープ

 

<栄養価>

エネルギー:701kcal たんぱく質:27.2g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 豆腐 チンゲン菜 キャベツ きゅうり たまねぎ

しめじ にんにく

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今日は韓国料理を取り入れました。ヤンニョムチキンのヤンニョムは、韓国の合わせ調味料のことです。今日は食べやすいようにケチャップと合わせて作りました。チョレギとうふサラダは、ごま油と塩がベースの味つけです。韓国料理のイメージがあるかもしれませんが、実は日本でうまれた料理です。日本の食品メーカーが作 った韓国風のドレッシングを販売したことがきっかけで広まったため、韓国料理のイメージが強いのかもしれません。トックという言葉には、「もち」と「スープ」という意味があります。韓国では様々な行事で食べているそうです。

7月12日の献立

ご飯、牛乳、いわしフライ、らっきょうサラダ、夏野菜カレー

 

<栄養価>

エネルギー:862kcal たんぱく質:29.6g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 豚肉 ピーマン トマト キャベツ きゅうり らっきょう

にんにく しょうが たまねぎ なす

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今日のカレーは夏野菜のなすやトマトを入れて作りました。夏野菜には、この季節に必要なビタミン・ミネラル・水分がたくさん含まれていて、体の余分な熱をとったり、夏バテを防いだりする働きがあります。夏野菜は他にも、きゅうり、ピーマン、オクラ、とうもろこし、かぼちゃ、枝豆、ズッキーニなどがあります。給食でも家でも夏野菜を積極的に食べるようにしましょう。

7月11日の献立

ご飯、牛乳、ハンバーグ、チョップドサラダ、チキンヌードルスープ

 

<栄養価>

エネルギー:811kcal たんぱく質:31.6g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 牛肉 豚肉 鶏肉 三朝神倉大豆 たまねぎ キャベツ きゅうり

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今日はバーガーパンの予定でしたが、学校が臨時休業になる可能性があったため、パンを事前にキャンセルすることになりました。パンのかわりにご飯を炊きましたので、食べてください。
 今日アメリカでよく食べられている料理を作りました。チョップドサラダとは、細かく切った食材が入ったサラダのことです。チキンヌードルスープはアメリカの家庭料理の一つです。風邪をひいたり体調が悪いときに食べることが多いそうです。
 調理センターではいつもは機械で野菜を切っていますが、昨日、機械が動かなくなってしまったので、今日はすべての野菜を調理員さんが包丁で切ってくださいました。とても大変でしたが、おいしい給食になるように頑張ってくださいました。感謝の気持ちを持って食べてくれるとうれしいです。