食育

8月28日の献立

ご飯、牛乳、豚肉のしょうが焼き、バンサンスー

豆腐とわかめのみそ汁、プリンタルト

 

<栄養価>

エネルギー:831kcal たんぱく質:30.4g 脂質:26.7g

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 豚肉 しょうが たまねぎ きゅうり えのきたけ 豆腐 葉ねぎ みそ

<栄養教諭より>

 今日は5月に行われた「トライ・ワークみささ」で、調理センターに職場体験に来た2年生が考えてくれた献立です。残暑の厳しい中での運動会練習をがんばれるよう、スタミナがつく献立を考えてくれました。豚肉に含まれるビタミンB1やバンサンスーの「酢」には疲労回復効果もあります。今日の給食をしっかり食べて、元気な体をつくりましょう。
 

8月25日の献立

ご飯、牛乳、ヤンニョムチキン、チョレギ豆腐サラダ

トックが入ったわかめとたまごのスープ、ぶどうゼリー

<栄養価>

エネルギー:767kcal たんぱく質:29.5g 脂質:22.0g

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 卵 豆腐 葉ねぎ きゅうり たまねぎ にんにく

<栄養教諭より>

 今日は5月に行われた「トライ・ワークみささ」で、調理センターに職場体験に来た2年生が考えてくれた献立です。今日の献立は韓国料理がテーマです。今までに出たことのないメニューばかりです。ヤンニョムチキンは辛い料理が苦手な人でも食べられるよう、辛さは控えめに仕上げました。栄養バランスや味のバランスもよい献立になったと思います。いつもと違う給食を楽しんでくれたでしょうか。

8月24日の献立

ミニコーンパン、牛乳、焼きそば、ツナサラダ、トマトのスープ

<栄養価>

エネルギー:703kcal たんぱく質:29.9g 脂質:29.5g

<鳥取県産の食材>

牛乳 豚肉 鶏肉 トマト ピーマン 赤ピーマン キャベツ たまねぎ きゅうり 

えのきたけ 

<栄養教諭より>

 夏休みが終わり、2学期がスタートしました。早寝早起き朝ごはんで生活リズムと体調を整え、元気に学校生活を送りましょう。

 今日は久しぶりの給食なので、食べやすい献立にしました。焼きそばは暑いときでも食べやすく、肉や野菜もたくさん食べられるのがいいところです。給食では、一度に大量の「めん」を炒めるので、調理員さんにとっては力仕事になりますが、みなさんにおいしく食べて元気になってもらえるよう、がんばって作ってくださいました。調理員さんに感謝をしながらおいしく食べてください。

6月23日の献立

ご飯、牛乳、スタミナ納豆、わかめときゅうりの酢の物、にらと豚肉のみそ汁

 

<栄養価>

エネルギー:733kcal たんぱく質:33.7g 脂質:21.9g

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 いか 豚肉 葉ねぎ きゅうり 大根 たまねぎ キャベツ しょうが

<栄養教諭より>

 今日のみそ汁に入ってい「にら」は、強い香りが特長の野菜です。この香りの成分には、「ビタミンB1」の吸収を高めて体の疲れをとったり、血の流れをよくしたり、食欲を出したりする働きがあります。今日はビタミンB1を多く含む豚肉と一緒にみそ汁に入れたので、効率よく栄養素をとることができます。食品を上手に組み合わせて体によい食べ方をしていきたいですね。スタミナ納豆もあるので、今日の給食を食べれば元気な体になりますよ。

6月22日の献立

黒糖パン、牛乳、白身魚フライ、豆腐とトマトのサラダ、スープスパゲッティー

 

<栄養価>

エネルギー:884kcal たんぱく質:29.9g 脂質:30.9g

<鳥取県産の食材>

牛乳 ベーコン 豆腐 トマト 葉ねぎ ほうれん草 赤たまねぎ きゅうり たまねぎ

<栄養教諭より>

 6月から9月頃はトマトの旬の時季になります。トマトにはビタミンCが多く含まれ、病気の予防や肌の健康を保つ働きがあります。また、水分も多いので、汗をかく季節の水分補給にもぴったりです。ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど、栄養たっぷりな野菜です。今日は豆腐や旬の野菜と一緒にサラダにしました。旬の野菜を食べて元気にすごしましょう。