食育

7月18日の献立

黒糖パン、牛乳、トマトオムレツ、マカロニサラダ、コンソメスープ

 

<栄養価>

エネルギー:805kcal たんぱく質:25.1g 

<鳥取県産の食材>

牛乳 ベーコン 小松菜 たまねぎ キャベツ きゅうり しめじ

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今日は黒糖パンです。黒糖は沖縄県や鹿児島県の離島でおもに生産されていて、さとうきびから作られます。そのため、さとうきびに含まれるカルシウムなどのミネラルや、ビタミンなども含まれていて、苦みや渋みなどの独特の風味とコクのある甘味が特長です。オリゴ糖も含まれているので、お腹の中の腸内環境もよくしてくれます。黒糖は地域によっても味や食感が違うので、機会があれば食べ比べするとおもしろいかもしれません。今日の黒糖パンもよくかんで味わって食べてください。

7月17日の献立

わかめご飯、牛乳、手作りあご天、ひじきの煮付け、たまねぎのみそ汁

ぶどうアイス

 

<栄養価>

エネルギー:764kcal たんぱく質:30.0g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 あごミンチ かますミンチ 鶏肉 小松菜 たまねぎ

ごぼう 白ねぎ しょうが

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今月の保育園、こども園、小中学校の統一メニューは「手作りあご天」です。赤崎でとれた「あご」(とびうお)と「かます」という魚のすり身、たまねぎ、調味料を合わせてよく練り、ひとつひとつ丸めて揚げて作りました。あごは今日のように調理したり、塩焼きや刺身などで食べられるほか、あごちくわや煮干しなどの加工品としても活用されています。旬の魚をおいしくいただきましょう。

7月16日の献立

ご飯、牛乳、ヤンニョムチキン、チョレギとうふサラダ、トックのスープ

 

<栄養価>

エネルギー:701kcal たんぱく質:27.2g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 鶏肉 豆腐 チンゲン菜 キャベツ きゅうり たまねぎ

しめじ にんにく

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今日は韓国料理を取り入れました。ヤンニョムチキンのヤンニョムは、韓国の合わせ調味料のことです。今日は食べやすいようにケチャップと合わせて作りました。チョレギとうふサラダは、ごま油と塩がベースの味つけです。韓国料理のイメージがあるかもしれませんが、実は日本でうまれた料理です。日本の食品メーカーが作 った韓国風のドレッシングを販売したことがきっかけで広まったため、韓国料理のイメージが強いのかもしれません。トックという言葉には、「もち」と「スープ」という意味があります。韓国では様々な行事で食べているそうです。

7月12日の献立

ご飯、牛乳、いわしフライ、らっきょうサラダ、夏野菜カレー

 

<栄養価>

エネルギー:862kcal たんぱく質:29.6g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 豚肉 ピーマン トマト キャベツ きゅうり らっきょう

にんにく しょうが たまねぎ なす

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今日のカレーは夏野菜のなすやトマトを入れて作りました。夏野菜には、この季節に必要なビタミン・ミネラル・水分がたくさん含まれていて、体の余分な熱をとったり、夏バテを防いだりする働きがあります。夏野菜は他にも、きゅうり、ピーマン、オクラ、とうもろこし、かぼちゃ、枝豆、ズッキーニなどがあります。給食でも家でも夏野菜を積極的に食べるようにしましょう。

7月11日の献立

ご飯、牛乳、ハンバーグ、チョップドサラダ、チキンヌードルスープ

 

<栄養価>

エネルギー:811kcal たんぱく質:31.6g 

<鳥取県産の食材>

米 牛乳 牛肉 豚肉 鶏肉 三朝神倉大豆 たまねぎ キャベツ きゅうり

<栄養教諭より> 

 【今日の給食放送より】

 今日はバーガーパンの予定でしたが、学校が臨時休業になる可能性があったため、パンを事前にキャンセルすることになりました。パンのかわりにご飯を炊きましたので、食べてください。
 今日アメリカでよく食べられている料理を作りました。チョップドサラダとは、細かく切った食材が入ったサラダのことです。チキンヌードルスープはアメリカの家庭料理の一つです。風邪をひいたり体調が悪いときに食べることが多いそうです。
 調理センターではいつもは機械で野菜を切っていますが、昨日、機械が動かなくなってしまったので、今日はすべての野菜を調理員さんが包丁で切ってくださいました。とても大変でしたが、おいしい給食になるように頑張ってくださいました。感謝の気持ちを持って食べてくれるとうれしいです。