食育
7月3日の献立
星空舞ご飯、牛乳、あごフライ、のり酢和え、なすのそぼろみそ汁
<栄養価>
エネルギー:727kcal たんぱく質:31.9g
<鳥取県産の食材>
米 牛乳 あご 鶏肉 豆腐 小松菜 キャベツ たまねぎ しょうが なす 白ねぎ
<栄養教諭より>
【今日の給食放送より】
なすは夏から秋にかけて旬を迎える夏野菜です。なすは体を冷やす効果があるので、暑い夏に食べるといいですね。なすの皮には抗酸化作用を持つ「ナスニン」という色素が含まれ、がん予防に効果があると期待されています。なすが苦手な人もいるかもしれませんが、旬の野菜は健康パワーがたっぷりなので、できるだけ食べるようにしましょう。
7月2日の献立
星空舞ご飯、牛乳、いわしの梅煮、即席漬け、ピリ辛肉じゃが
<栄養価>
エネルギー:799kcal たんぱく質:29.5g
<鳥取県産の食材>
米 牛乳 豚肉 キャベツ きゅうり たまねぎ
<栄養教諭より>
【今日の給食放送より】
今日は肉じゃがにキムチを入れた「ピリ辛肉じゃが」です。暑くて食欲が落ちがちな時は、香辛料や酸っぱいものを料理に取り入れると食欲が出てきます。キムチには香辛料が使われているので、食欲を出すのに効果的です。今日の給食をしっかり食べて、夏の暑さに負けない元気な体をつくりましょう。
7月1日 第1回手作り弁当の日
今日は今年度第1回目の手作り弁当の日でした。
手作り弁当の日は、自分で食を管理する力を身につけることや、1食分の栄養バランス、適量を理解することを目的として、平成17年から取り組んでいます。
家庭科の授業に弁当作りのポイント(栄養、衛生など)を学習し、それぞれのテーマに沿って弁当計画を立て、当日を迎えました。
〇1年生「我が家の定番弁当」
〇2年生「6群を取り入れた弁当」
〇3年生「家の人に食べてほしい弁当」
★生徒の感想
・初めて自分で弁当を作ってみて、普段家族が作ってくれるからその大変さがわかりました。同時に調理をすることが大変でしたが、意外といい弁当ができたと思いうのでよかったです。(1年生)
・6群だけではなく、いろどりや配置なども考えました。去年より少しうまく作ることができたのでよかったです。次の手作り弁当の日では、もう少しレベルアップしたものを作れるようにしたいです。(2年生)
・今回の手作り弁当は、1、2年生の時より上達して、盛り付けやおかずの完成度が高くなってよかったです。少し親に手伝ってもらったので、次はすべて自分で作れるようにしたいです。
6月28日の献立
ご飯、牛乳、さばの竜田揚げ、キャベツのごま酢和え、厚揚げのみそ汁
<栄養価>
エネルギー:770kcal たんぱく質:30.1g
<鳥取県産の食材>
米 牛乳 さば ハム 厚揚げ 小松菜 キャベツ きゅうり
赤たまねぎ たまねぎ えのきたけ 白ねぎ しょうが
<栄養教諭より>
【今日の給食放送より】
サバは、アジなどと並んで日本の食卓で親 しまれている大衆魚のひとつです。鳥取県でもたくさん水揚げされていて、価格も安定しているので、給食でよく使います。さばには、成長期のみなさんに必要なたんぱく質がたくさん含まれています。また、さばに含まれる脂は、血液をサラサラにしたり、脳の働 きをよくしたり、とても体によいです。さばは1年中スーパーに出回っているので、手に入りやすいですね。今日は竜田揚げにしました。いろいろな料理にサバを使 ってみましょう。
6月27日の献立
抹茶あずきパン、牛乳、はちみつチキン、ポテトサラダ
キャベツとウインナーのスープ
<栄養価>
エネルギー:829kcal たんぱく質:31.3g
<鳥取県産の食材>
牛乳 鶏肉 ウインナー きゅうり 赤たまねぎ たまねぎ
キャベツ しめじ しょうが じゃがいも
<栄養教諭より>
【今日の給食放送より】
今日は「はちみつチキン」を作りました。鶏肉の下味にはいつも砂糖を使っていますが、今回は「はちみつ」を使っています。はちみつには、肉をやわらかくする効果があるので、ふっくらジューシーに仕上がります。これは、はちみつにふくまれる「ぶどう糖」と「果糖」が肉の中までしみこんで、肉が硬くなるのを防いでくれるからです。はちみつには、健康効果もたくさんあるといわれているので、料理に上手に取り入れるといいですね。